iniBuildsでは、A350の機体アドオンのアップデートとしてv1.0.8をリリースしました。
今回のアップデートにおいては、主にバグの修正が行われており、下記の修正が施されています。
システムとEFB
- 修正: [FS24] APUマスタースイッチのオン<>オフ切り替え後もAPUドアが開いたままになる
- 修正: [FS24] クルーサプライがオフの状態でドアSDページの酸素濃度表示が表示されない
- 修正: [FS24] GLS: 到着ページにLSと周波数/チャンネルが表示されない
- 修正: [FS24] FMS: 誤った疑似WPT (FLAP 3)
- 修正: [FS24] 赤外線が調整されていない場合、NDは距離を表示する必要がある
- 修正: [FS20] Commbusコールバック/Navigraph_Functionresult – VHHXからSIDを選択
- 修正: [FS24] OFFSET: WPTを選択しても「WPT終了」ドロップダウンメニューが閉じない
- 修正: [FS24] 誤りエンジンOFFの状態でWXR/PWS ONのメモを表示
- 修正: KDEN ILS 35Rのネガティブコース
- 修正: [FS24] MFDメニューの重複問題
- 修正: [FS24] VDのALT CSTR表示が正しくない
- 修正: [FS24] MFDがFMSに戻る際の動作: 最後にアクセスしたページを記憶する
- 修正: ATC COM – Hoppie CPDLC SPEED要求の制限
- 修正: F-PLNページのルートアップリンクロジック – 不連続
- 修正: [FS24] VDにTO WPTが白で表示されない
- 修正: [FS24] TOシーケンス後のTO PERFページ表示
- 修正: 履歴風の挿入プロンプト
- 修正: [FS20] PERFページ – タブが正しい飛行区間に自動的に切り替わらない
- 修正: フラップ疑似フォーマット
- 修正: [FS24] FOR GA: SET TOGA MSGが点滅回転後
- 修正: [FS24] TLA-FLX の不一致
- 修正: [FS24] ND からシーケンス ETP が消える
- 修正: [FS24] 初期降下時の VDEV が CRZ より高い高度を示す
- 修正: [FS24] DES: 事前選択された速度に従っているのに、FMS は元の速度を表示する
- 修正: MDCU で DH/DA を設定した場合、「最低高度」と「100 フィート以上」のコールアウトが表示されない
- 修正: [FS24] GLS: LAND 3 FMA が正しくない
- 修正: [FS24] 着陸後、両エンジン停止後にのみ DOOR が表示される
- 修正: [FS24] 推力トレンド/コマンド/トランジェントが表示されない
- 修正: [FS24] GA THR RED/ACCEL が AGL ではなく AMSL にデフォルト設定されている
- 修正: 着陸後の APU スイッチボタンのロジックシャットダウン
- 修正: [FS24] 修正された SPD LIMIT が考慮されない
- 修正: [FS24] パーマネントデータにおける ISA 偏差が正しくない
- 修正: [FS24] EFIS TRAF/ID が ADS-B を OFF<>ON にする
- 修正: 自動保存/再開でメンテナンスが保存されない
- 修正: ステップ ALT ロジック
- 修正: 両方がアクティブな F-PLN ページにある場合、FMS が同期される
- 修正: 閉じた状態で C/L メニューが表示される
- 修正: キーボード入力のバグ
- 修正: [FS24] MFD F-PLN: F-PLN INFO に隣接する空白領域をクリックするとメニューが開く
- 修正: [FS24] MFD メモ帳メニューがメモ帳の選択を解除しても表示されたままになる
- 修正: [FS20] Gauge MFD で例外が発生する – CYYZ-VHHH F-PLN
- 修正: [FS20] Gauge MFD で例外が発生する – LSZHからPHNL F-PLNへ
- 修正: [FS24] F-PLNページにEDDF、DIXAT1C/1Dの青いダイヤモンドが表示される
- 修正: STEP DELETEDメッセージが表示されない
- 修正: 特定の状況で速度制限を解除できない
- 修正: [FS24] CLBフェーズでT/Dが重複して表示される
- 修正: [FS24] STARのみを変更できないため、滑走路と進入を再選択する必要がある
- 修正: MSG RECORDが完全なメッセージリストに戻らない
- 修正: [359][FS24] GA SOFT: SRSが正しい速度を維持していない
- 修正: [359][FS24] ADIRS OFF直後にF/CTL ALTN LAWが実行される
- 修正: パネルのデフォルト状態をユーザーが定義できるオプション(例: ON GPU、ON APU)
- 修正: [FS20] 到着後、チョック、ASU、ACUグレー表示のままです
- 修正: [FS24] OIS ロードシートの名称変更
- 修正: [FS20] OIS FLT OPS PLAN ページのバグと提案
- 修正: [FS24] OIS QoL の二重行テキスト
- 修正: [FS24] OIS: CHOCKS が到着時にグレー表示されるが、運用は正常
- 修正: 航空機オプションのウェザリングスライダー
- 修正: OIS プランナーの TAXI 燃料が、スポーン時に自動ではなく 20 KG にデフォルト設定されている
- 修正: [35K][FS24] 1000 の QoL OIS メンテナンス/チョック表示
- 修正: [FS24] OIS TO PERF 画面のキーボードのマイナス入力が機能しない
- 修正: [FS24] OIS TO PERF の次の飛行中の同期が正しくない
- 修正: データがロードされる前に GSX のロードがトリガーされることがある
- 修正: プランナーの警告を追加または非表示にする — OISプランナーを使用するにはNavigraphへの接続が必要です
- 修正:NGリンク用の「ブラウザで開く」ボタンを追加
- 修正:滑走路の隣にETPが表示される
- 修正:4ステップ以上の上昇を入力できない
- 修正:[FS24] F-PLNでS/Cが重複して表示される
- 修正:タイマーの不整合
- 修正:[FS24] TPYプランでF-PLNの新しい目的地に元の目的地滑走路が表示される
- 修正:T.O/LDGメモが有効 — WDラインはメモの延長線全体に表示されるべき
- 修正:[FS24] ECAM:A-ICEが既にONの場合、ICE DETECTEDロジックが正しくない
- 修正:ECAMのボタンロジックを追加
- 修正:地上貨物ドア操作中にY油圧システムが加圧されると操縦翼面が動く
- 修正:STAR/APPを選択した後、ACTIVE/F-PLN/ARRIVALページに進入手順が表示されない
- 修正:位置/NAVAIDsページでDEST空港局のデータが表示されるのが早すぎる。DESTから300NM未満で、PERFモードが有効になっている必要がある。
- 修正:[FS24] FMS DESTボタンの動作が正しくない。
- 修正:DEST EFOBが計算されていない場合に表示される。
- 修正:APオフ + DESモード。VLSを下回る速度で減速するとSPEEDに戻る必要がある。
- 修正:停止時にクロノメーターが自動的に00:00にリセットされる。
- 修正:FMAの周囲にボックスが表示される。
- 修正:ゴーアラウンド中のA350のホイールページ。
- 修正:FO KCCU DESTボタンを押すと、CA側MCDUが目的地ページにスキップする。
- 修正:MDCU TOページのフラップ速度が値間で切り替わる。
- 修正:[FS24] SURV:ADS-Bの問題。
- 修正:DISCONでVSDエンドバーの位置が正しくない。
- 修正:エンジンピッチは高く設定する必要がある。
※原文からの日本語訳
アップデートにおいては、機体のインストールでも使用した「iniManager」から行うことができます。
コメントを残す